はじめに
石鎚山(いしづちさん)は、四国山地の西部にある標高1,982mの西日本最高峰の山です。
愛媛県西条市から南へ国道142号線を、石鎚山方面に山の中を分け入った所にあります。
切り立った山に囲まれた、まさに秘境といった景観の中にあるロープウェイでした。
ロープウェイ登り口
石鎚山は古くから霊山として、人々の信仰を集めてきました。
駐車場からロープウェイ乗り場まで急な坂道を上って行く間に、石鎚山に関するさまざまな神仏が祀られています。
法起坊堂(ほうきぼうどう)
石鎚山の守護神である法起坊大天狗(役行者の天狗名)を祀っています。
真っ赤な天狗が飾られていました。
役行者尊像(えんのぎょうじゃそんぞう)
役行者尊像・弘法大師像を中心に石鎚山にかかわる諸神仏像が建立されています。
石鎚大権現
役の行者によって開山され、その後、仏門に入って修行した寂仙(じゃくせん)が石鎚蔵王大権現と称えて深く信仰したとされています。
子安明神
少し離れていた「えびすだけ」という集落にお祀りしていましたが、過疎のため、この地に遷座されたお産の神様です。
山麓下谷駅(ロープウェイ乗場)
駐車場から様々な神仏をお参りしながら上って行った所に、ロープウェイ乗場である山麓下谷駅があります。
標高455mの山麓下谷駅から標高1300mの山頂成就駅まで、高低差840mほどの切り立った山肌を一気に上がって行きます。
全長1814m、所要時間約8分の空中散歩を楽しむことができます。
運行開始は1968(昭和43)年ということなので、半世紀以上に渡って営業されてきました。
山頂成就駅
ロープウェイを降りると
ロープウェイを降りた所には、奥前神寺・成就社・石鎚スキー場があります。
リフト
リフトに乗って成就社までお参りに行きました。
おわりに
この日はあいにくの曇りだったので、山頂からの絶景を見ることはできませんでしたが、成就社からは遠く石鎚山の山頂を望むことができました。
真夏の暑い時期でしたが、さすがに山頂は下界と違い、涼しくて気持ちの良い環境でした。
山頂成就駅から石鎚山の山頂までは、3時間ほど上って行かなければなりません。
今回は目指しませんでしたが、石鎚山の山頂までいつかは行ってみたいと思いながら、ロープウェイを降りてきました。
追記
山頂駅に物置として利用されている古いゴンドラがありました。
かつて使用されたいたものでしょうか。
石鎚山ロープウェイの長い歴史を感じさせてくれます。