定年後の生活ブログ

定年後に行政書士となり、四国のことを発信しています

ブドウの栽培体験記

定年後のお楽しみと思って、3年前にブドウの木を少々植えました。元々、かなりたくさん栽培をしていたのですが、親が亡くなってからは止めていました。しかし、そのブドウの施設が少し残っていたので、5本ほど植えて栽培してみることになりました。今年は、木も大きくなり本格的に収穫できそうです。甘くて粒の大きいブドウを目指して栽培している様子を記事に書いていこうと考えています。

冬場の焚き火

はじめに 畑での焚き火 ブドウの剪定 ブドウの枯れ枝で焚き火 焼き芋 おわりに はじめに 冬になると焚き火が恋しくなります。 枯れ木や枯れ草を燃やしてさっぱりと片付けができるし、何より直接、火を見ると落ち着きます。 子供の頃は五右衛門ぶろだったので…

ブドウ(ピオーネ)の出荷

ブドウ(ピオーネ)の出荷準備(9月初) ブドウの出荷(9月中旬) 十分な甘み 色がついてない問題 出荷作業 等級 と価格 おわりに ブドウ(ピオーネ)の出荷準備(9月初) 9月初めにブドウの出荷準備をはじめました。 出荷するには糖度が大事です。 18…

シャインマスカットの出荷

はじめに 収穫前 収穫 作業場での箱詰め作業 おわりに はじめに 6年程前にブドウの苗を植えた時、ピオーネだけでなくシャインマスカットの苗を1本、植えておきました。 1年目、2年目は収穫せずに木の成長を見守っていました。 3年目に、家庭用として試…

台風でブドウが被害を受けた!

はじめに 今年も、シャインマスカットとピオーネの栽培を行っており、これまで順調に生育してきました。 ところが、あと少しで収穫期を迎えるという時期なのに、台風9号の強い風によって思わず大きな被害を受けてしまいました。 ブドウ栽培を始めてから数年…

ブドウの房が大きくなってからの作業

ブドウの脇芽を除去 ブドウの袋掛け ブドウの商品価値 袋を掛ける理由 ブドウの白い粉はブルーム 袋の種類 袋の掛け方 ブドウを入れる箱の準備 ブドウの脇芽を除去 6月中旬、ブドウの房が大きくなってきました。 ジベレリン処理をして粒わきをした後は、し…

農薬使用でブドウ栽培をしているおばあさんは元気です

手動の手押し噴霧器 果物を栽培するためには、病害虫の防除作業が欠かせません。 家庭菜園なら自家消費なので形が悪かろうが、味が美味しくなかろうが、どんなものが出来上がったとしても栽培自体を楽しんでいるので満足できます。 しかし、消費者に食べて頂…

ブドウの花が咲き、ジベレリン処理、摘粒して房を整える作業

ブドウの赤ちゃん おいしいブドウを収穫するための作業 ブドウの花 ジベレリン処理 摘粒(粒わき) コロナの影響 ブドウの赤ちゃん ブドウの赤ちゃん 5月1日の時点で「ブドウの赤ちゃん」があちこちにできています。 うまくいけば、これが美味しいブドウの実…

定年後に畑を整備して美味しいブドウを生産する

ブドウ苗の植えつけ ビニール張り 鳥よけの網張り 親戚から藁を貰う ブドウ畑に藁を敷き詰めた ブドウ苗の植えつけ 植えてから3年目 親の残してくれたぶどう畑があります。かつてはたくさんのブドウ畑がありましたが、母親が60歳を過ぎたころから縮小し、…