定年後の生活ブログ

定年後に行政書士となり、四国のことを発信しています

しまなみ海道:今治市村上海賊ミュージアム

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

↑↑↑よろしければポチッとお願いします。

はじめに

愛媛県今治市の四国側から、しまなみ海道の来島海峡大橋(くるしまかいきょう)を渡ると大島です。

大島の能島村上氏が本拠を構えた宮窪の地に、村上海賊ミュージアムがあります。

拠点である水軍城の能島城を目の前に見ることができ、村上水軍の歴史に触れることができるミュージアムです。

館内へ

入り口の脇には村上景親の石像が鎮座しています。

戦国時代~江戸時代初期に小早川・毛利の家臣として活躍した人物です。

1F

エントランス

2F

常設展示室へ

企画展示室

2F廊下のギャラリー

村上海賊の活躍が描かれている絵が飾られています。

3F展望デッキからの眺め

屋外展示

村上海賊が使用していた小型船を復元した小早船や、小説『村上海賊の娘』の本屋大賞受賞を記念した石碑などを展示しています。

小早船

「村上海賊の娘」記念碑

村上水軍(村上海賊)とは

近年、「村上水軍」ではなく、「村上海賊」と呼ばれるようになってきています。

近代海軍の前身として評価されたことから「水軍」といわれていましたが、「水軍」では多様な活動を表現できないことから「海賊」といわれるようになってきたようです。

村上氏は南北朝から戦国時代にかけて瀬戸内海で活躍した一族です。

能島・来島・因島の三家からなり、海の武力を背景にして芸予諸島を中心とした瀬戸内海を支配していました。

このうち能島村上氏は三家の中でもっとも独立性が強いとされていた一族です。

村上水軍は海上交通を掌握し、航行する船から「通行料」を取ったり、水先案内人を務めたりしていたことから、軍事組織だけという訳ではありませんでした。

キャラクター人形

ミュージアムに愛媛・今治のキャラクターが勢ぞろいしていました。

かげちかくん(村上景親をモチーフにしている)

バリィーさん(今治のキャラクターです)

みきゃん(愛媛のキャラクターです)

カレイ山展望台

展望台から伯方・大島大橋、能島城跡、船折瀬戸が見下ろせます。

展望台

能島

伯方・大島大橋

亀老山展望台

大島の南端に位置している亀老山展望台に、隈研吾氏設計のパノラマ展望台があります。

ここのブリッジからは、世界初三連吊橋「来島海峡大橋」と日本三大急潮のひとつ「来島海峡」の潮流を眺める事ができます。

隈研吾氏設計のパノラマ展望台

来島海峡大橋

おわりに

村上海賊ミュージアムの3階の展望デッキからは、能島城が見えます。

能島水軍が拠点とした水軍城です。

村上氏が豊臣秀吉との戦いに敗れたことから能島城は廃城となり、以降無人島となってしまいます。

戦国時代に覇を唱えていた能島城を目の当たりにすることで、一時、歴史ロマンに浸ることができました。